バイクの日

ブログ

8月19日はバイクの日

バイクに乗るようになってから、この記念日のことを知った。

語呂合わせがなんとも安易で陳腐だけど、バイク乗りにとっては少しだけ嬉しい日である。こんな嬉しい記念日はバイクメーカーがつけたんだろうと思っていたが、どうやら日本政府が1989年に制定したものらしい。バイクの安全運転を考え、交通事故防止を目的にすることなんだとか。

各地ではバイクに関連するイベントなどがあるようだが、ここ沖縄にはそんなものはない。まぁ、誰かが「バイクの日だからツーリングしよーぜっ」的な呼びかけでマスツーリングしているライダーはいるかもしれないが、目立ったイベントはない感じだ。なお、バイクイベントではあの一部で話題になっているヤエーステッカーも配布しているという。一度は見てみたいもんだ。

バイクの日は、バイク乗りにとって強迫的観念がある。

「バイクの日だからバイク乗らなきゃ」
「バイク乗りはバイクの日にツーリングするだろ」

という感じで何かしらバイクに触れようとする。そんなライダーが多いように思う。X(旧Twitter)でも、バイクの日について盛り上がっているし、今日が仕事だったとしても夕方にはバイクに乗る人もいるんじゃないかな。

そんなわけで、俺も今からバイク乗ってきます。

https://twitter.com/RyukyuRider/status/1692825584542335008