風邪でダウン

もう15年ぶりだろうか、久しぶりに風邪をひいた。いや、風邪なのかインフルなのかコロナなのかわからんが39度を超える熱を出し、食欲なし、咳もあり、1週間ほど寝込んでしまった。

俺は病院が嫌いなもんだから診察には行かない。どうせ診察しても「風邪ですね」か「インフルですね」という至極当然のの答えしか返ってこないからからだ。それで時間とお金を使うのもバカバカしいし、そもそも病気をしている人が大勢いるところに行くなんてどうかしていると思っている。逆に変なウイルスにでも感染したらどうすんだか。

俺は薬も飲まない。まぁ、40度くらいになったらさすがに飲むけど39度程度なら独自の自然療法でどうにかやり過ごす。

今回は3日間部屋にこもって、水だけを口にした。その後、生ニンニク、トマトジュース、マヌカハニー、春ウコン、ノニジュース、解毒茶(独自配合)などを飲んで過ごす。それからひたすら寝る。1日15時間は寝たと思う。

5日目くらいには寝るのも飽きてきて動画を見たり、本を読んだりしてた。熱は相変わらず、9度近くまで上がったり下がったりで、一向に良くならない。トイレに行くにもフラつくし、身体が重く、本調子まではほど遠い。

1日の大半を部屋で過ごす。寝たきり状態だ。これでは仕事もできなし、バイクにも乗れない。キャンプだって行けないし、運動もできやしない。ほんとつまらなん日々を過ごしていた。

まる1日寝ているだけだと夜中に目を覚ます。いろいろと考える。ふと思ったことが「寝たきりなんてぜったいに嫌だ」ということ。まぁ、誰でもそう思うはず。だから、この先、歳を取っても寝たきりなんてならないように生きていたいと思った。それに1日1日という時間も大切だ。ただ寝ているだけだと時間だけが過ぎていくので死が加速するように思える。

今回の風邪は人生ついて考えさせられた。どう生きていったらいいか、何が大切かを学んだ。

そんなわけで、風邪から1週間が経ったころ、熱も下がり俺はすぐに外に出た。空気がおいしい。まるで刑務所からシャバに出てきたかのような言葉だが率直な感想だ。見上げたら太陽が照っていて青空が広がっている。バイクに乗りたくなった。

身体はまだフラつくが、近場の海までバイクを走らせる。久々のGSX1300R隼だ。曲線美の巨体といい、エンジン音といい、前傾姿勢といい、どれもが懐かしい。走らせている時の振動が心地よかった。

が、隼の取り回しはいつもより重く感じた。体力が落ちている証拠だ。だけど、なぜか嬉しい。これから少しずつ回復していこう。なにわともあれ、風邪から復活した。また人生をバイクを楽しんでいこうと思う。

https://twitter.com/RyukyuRider/status/1702450081528488302