水がなくてもできるバイクの洗車術
こんにちは、RYUKYU RIDERです。
バイクを洗車する際、「水あり洗車」と「水なし洗車」があります。
水あり洗車とは文字通り、水を使って洗車すること。一方、水なし洗車とは水を一切つかわずに洗車するということです。
普通バイクを洗車する場合、水をじゃぶじゃぶ使って洗車するとおもいますが洗剤の進化により、水を使わなくても洗車できるようになりました。
ぼくも最近、隼の洗車には水なしで洗車を行っています。理由は手早くできるし、とても簡単だからです。
この良さを是非、多くのライダーに伝えたい。そう思いまして今回は水なし洗車の方法をシェアしようとおもいます。
水なし洗車が良い理由
先ほど「水なし洗車の良さ」と書きましたが、ではいったい、どんな良さがあるのでしょうか。
それはもうこれに尽きます。
「バイクがサビない」
です。
そう、水を使わない洗車はバイクをサビにくくするというメリットがあります。
というのは、水というのは鉄に付着すると化学反応により鉄を腐食させてしまいます。これは小学校の理科の授業でも学んだことがあると思うので、ご存知の方も多いでしょう。
で、水なし洗車はそもそも水を使わないので、水が原因で錆びるということが起きにくいわけです。
一方、水あり洗車は違います。
水あり洗車の場合、拭きこぼれというか、水分を完全に拭き取ることができません。バイクの構造上、やはり手が入らない箇所があるため、どうしても水分が残ってしまうのです。
水分が残ればそこから腐食がはじまる可能性があります。なので、サビが嫌いな人は水なし洗車をするといいでしょう。
「水を使わないとちゃんと洗車できないのではないか?」
と思っている人もいるかもしれません。
大丈夫です。実は、最近の洗剤はかなり進化しており、水なし洗車でも十分に洗車ができるようになっています。
以下から、水なし洗車で使う洗剤を紹介します。
水なし洗車でつかう洗剤
では、ここから水なし洗車の洗剤を紹介します。
僕が主に使っている水なし洗車の洗剤は以下の3つです。
1.WAKOSフォーミングマルチクリーナー
WAKOS (ワコーズ) フォーミングマルチクリーナーはバイクの汚れを落とす泡状のスプレーです。
このクリーナーはマジですごいですよ。なぜなら、どんなパーツにも使える洗剤なのですから。
例えば、金属や樹脂はもちろんのこと、ガラスやミラー、ゴム類までもが洗える洗浄クリーナーなのです。つまり、バイクであればほぼ全ての部分(エンジン内部以外)を洗うことができます。
なお、この洗剤はバイクだけじゃなく、家具や電化製品にも使えるのでとても便利ですよ。
2.WAKOS (ワコーズ) ルブリカント
次に使っている洗剤は「WAKOS (ワコーズ) ルブリカント」です。
この洗剤は樹脂部品を保護してくれ、さらにツヤを出してくれる洗剤です。また、フォークのメンテナンスにも使えるので、何かと重宝しています。
3.WAKOS (ワコーズ) バリアスコート
最後は「WAKOS (ワコーズ) バリアスコート」です。
このWAKOS (ワコーズ) バリアスコートは厳密にいうと洗剤ではなく、ガラスコーティングしてくれるものです。つまり、バイクのボディー部分(タンクやカウルなど)をコーティングしてくれるケミカルです。
WAKOS (ワコーズ)バリアスコートの効果は撥水効果が驚異的なこと。ちょっとした雨は全部、水滴となって流れていきます。さらに塗装の色褪せ防止にも役立ち、表面をピカピカに保ってくれます。
なお、WAKOS (ワコーズ) バリアスコートは一度塗ったらその効果が長時間つづくので、カウル付きのバイクには必須のコーティング剤といえます。
水なし洗車の手順
いろいろ洗剤を紹介しましたが、ここからは水なし洗車の手順を解説します。
水なし洗車の手順は以下の4つです。
- 柔らかいタオルで砂や埃をとる
- WAKOS フォーミングマルチクリーナーで汚れを落とす
- WAKOS ルブリカントで樹脂類を保護する
- WAKOS バリアスコートでコーティングする
この順序で水なし洗車をやります。
とくに重要なのがステップ1の「柔らかいタオルで砂や埃をとる」です。理由は、バイクの表面には砂や埃がついており、そのまま洗車をしてしまうとバイクを傷つけてしまうかもしれないからです。
ですので、水なし洗車をする場合、かならず柔らかいタオルでバイクの表面を拭き取ってから洗浄を行いましょう。
まとめ
水なし洗車のメリットと洗剤、そして手順を解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
意外にも簡単で拍子抜けしたかもしれませんが、この簡単さが水なし洗車のいいところでもあります。
水なし洗車に慣れれば、どこでもバイクを洗車することが可能です。たとえ、ツーリング先でも洗剤とタオルさえあれば、チャチャっと洗車できますし、ガレージがなく賃貸で住んでいる場合でも駐車場で簡単に洗車できます。
水なし洗車はとても手軽で、時間をかけずにできるので個人的におすすめしたい洗車術です。