タグ: motovlog

  • 沖縄サンサンロード → 知念岬 → 南の駅やえせ【ルート&地図あり】

    沖縄サンサンロード → 知念岬 → 南の駅やえせ【ルート&地図あり】

    海のきらめきと潮の匂い。今日は沖縄サンサンロードを出発して知念岬へ。撮影を楽しみながら、そのまま南の駅やえせでひと息つく“静かツーリング”です。純正マフラーのまま、地元の暮らしを邪魔しない走り方を意識しました。

    ルート&地図

    • 出発:沖縄サンサンロード(あざまサンサンビーチ近く)
    • 立ち寄り:知念岬公園(撮影スポットあり)
    • ゴール:南の駅やえせ

    ポイント

    • 海沿いは風の影響を受けやすいので、横風に注意。特に橋の上と岬の周辺は一段階スロットル控えめで。
    • 知念岬公園は早朝か夕方が空いていて撮りやすい。
    • 南の駅やえせはトイレ・休憩・土産・軽食がまとまっていて便利。

    2) 今日の装備(使って良かったもの)

    3) 学び / 安全メモ

    • 路面の光沢=滑りやすさサイン:サンサンロードや岬手前は潮や砂で滑りやすい箇所あり。
    • 観光の歩行者に配慮:知念岬の周辺は環境客が多いので、徐行+アイコンタクトが必須
    • 停める位置:駐車線にしっかり揃えると、撮影と出発がスムーズ。
    • 風読み:海からの横風が強い日は、体を少しイン側に預けると安定。
    • 帰路の休憩:南の駅やえせで水分補給。ソフトクリームで体温調整◎

    まとめ

    海沿いの道を静かに走ることで、体に負担をかけず、疲れにくいツーリングを楽しむことができました。今回のルートは上のGoogleマップで共有しているので、同じコースをたどりたい方も再現できます。