Rider’s Life 〜 バイクがある日常 〜

RYUKYU RIDER

  • Rider’s Life
  • 書いてる人
  • YouTube
  • Rider’s Life
  • 書いてる人
  • YouTube
隼と沖縄スコールRider’s Life

隼と沖縄スコール

2025年9月16日

天気は晴れ。予報も晴れ。雨雲レーダーには何も写っていない。一応、いろいろ確認してバイクに乗った。 いつも通り、沖縄南部を走る。出掛けたのは午後3時だったから、日差しも少しだけやさしい。まぁ、暑いといえば暑いが、風の温度は...

RYUKYU RIDER 誕生年月のZIPPORider’s Life

誕生年月のZIPPO

2025年9月12日

ひとつのZIPPOが届いた。2017年製だ。 この年式にこだわってた。なかなか見つからなかったが、信じて待てば引き寄せられてくるというもの。それが今日だった。 2017年は RYUKYU RIDER が誕生した年。この年...

バイクツーリングのルート案内を保留Rider’s Life

ルート案内を保留

2025年9月10日

じつは、このブログでしれっとまとめていたコンテンツがある。はじめは良かれと思ってやっていたし、おそらく必要なライダーもいるであろうと妄想していたんだが、書く側の俺にとって少しばかり負担になってきたというか、まとめるのに時...

いつまでバイクに乗る?Rider’s Life

いつまでバイクに乗れるか?

2025年9月8日

バイクには、いつまで乗れるのか。 ときどき、同年代のバイク乗りと、そんな話になる。まぁ、先のことはわからないので、どうなるかなんて妄想しても仕方ないことだけれど、でも、いつまでも乗りたいという思いと、乗るための努力は、少...

Rider’s Life

RYUKYU RIDERの由来

2025年9月6日

RYUKYU RIDERと名乗る前は、いろいろ考えたものだ。YouTubeでモトブログを配信したいと思ってたから、ハンドルネームやチャンネル名をどうしようか悩んでた。いくつか候補はあった。 他にもあったと思うけど、忘れた...

バイク乗りのブログRider’s Life

ブログの行先

2025年8月31日

ブログの方向性で悩む。やり方というか、表現の仕方を変えようと考えている。 AIが普及してからは、SEOというものが不毛になってきた。Googleのアルゴリズムも企業優先で行われているようで、俺たちのような個人ブログは、な...

奥武島 → 南城市佐敷ガレージライフツーレポ

沖縄 奥武島 → ニライカナイ橋 → 南城市佐敷ガレージライフ【ルート&地図あり】

2025年8月24日

8月19日のバイクの日に走ったルートを紹介します。出発は奥武島から、目的地は南城市佐敷にあるガレージライフ。海を横目に走る爽快な道が続き、所要時間はおよそ15分ほどです。 ルート&地図 ポイント 奥武島から南城市佐敷ガレ...

Rider’s Life

バイクの日、隼でツーリング|南城市ガレージライフで絶品ハンバーガー

2025年8月19日

8月19日、バイクの日。今日は隼にまたがり、奥武島を出発して南城市佐敷にあるガレージライフへ向かった。 → ルート詳細はこちら 海沿いを走る道は、潮風が心地いい。気温27度。夏の気温としては低い方だ。が、陽射しはやっぱり...

沖縄サンサンロード → 知念岬 → 南の駅やえせ|海風を感じながら静かな南部ツーリングツーレポ

沖縄サンサンロード → 知念岬 → 南の駅やえせ【ルート&地図あり】

2025年8月18日

海のきらめきと潮の匂い。今日は沖縄サンサンロードを出発して知念岬へ。撮影を楽しみながら、そのまま南の駅やえせでひと息つく“静かツーリング”です。純正マフラーのまま、地元の暮らしを邪魔しない走り方を意識しました。 ルート&...

1 2 3 … 15 >
カテゴリー
  • GSX1300R隼GSX1300R隼のこと、メンテナンス、カスタムなど
  • CB750 RC42
  • バイク雑記バイクに関するあれこれ
  • バイク旅バイク旅のカテゴリー
  • ツーレポバイク旅やキャンプツーリング、絶景スポット、バイクでいけるカフェ、お食事処などをまとめたツーリングレポート
  • ギア道具や身にまとうもの
  • Rider’s Lifeコラムのような日記
  • GSX1300R 隼 メンテナンス・ノート
  • TOP
  • プライバシー・ポリシー
  • サイト利用規程
  • サイトマップ
  • お問合せ

© RYUKYU RIDER