バイクのツーリングレポートです。

沖縄 北谷町へ隼ツーリング!ライダーズカフェ「バーガーズタイム IMUA」で味わう絶品バーガー
こんにちは、RYUKYU RIDERです。 バイクで走る楽しみは人それぞれですが、僕にとっては「走る景色」と「食」が大きな目的です。エンジンの鼓動を感じながら風を切り、走った先で美味しい食事と出会う。その時間があるからこ...
バイクのツーリングレポートです。
こんにちは、RYUKYU RIDERです。 バイクで走る楽しみは人それぞれですが、僕にとっては「走る景色」と「食」が大きな目的です。エンジンの鼓動を感じながら風を切り、走った先で美味しい食事と出会う。その時間があるからこ...
8月19日のバイクの日に走ったルートを紹介します。出発は奥武島から、目的地は南城市佐敷にあるガレージライフ。海を横目に走る爽快な道が続き、所要時間はおよそ15分ほどです。 ルート&地図 ポイント 奥武島から南城市佐敷ガレ...
海のきらめきと潮の匂い。今日は沖縄サンサンロードを出発して知念岬へ。撮影を楽しみながら、そのまま南の駅やえせでひと息つく“静かツーリング”です。純正マフラーのまま、地元の暮らしを邪魔しない走り方を意識しました。 ルート&...
RYUKYU RIDERです。 沖縄には三大まんじゅうというのがあって、そのうちのひとつ「山城まんじゅう」に行ってみた。 正直、沖縄三大まんじゅうという言葉は知らなかったし、山城まんじゅうが沖縄三大まんじゅうのひとつだと...
RYUKYU RIDERです。 沖縄市にある「だるまそば」で沖縄風焼きそばを堪能したあと、もうひとつの目的地へ向かって、隼のハンドルを握りました。 次なる行き先は、和スイーツのお店「みやび茶屋・仲元」です。場所は「だるま...
RYUKYU RIDERです。 先日、隼(はやぶさ)で沖縄市にある老舗の食堂「だるまそば」までツーリングをしてきました。目的はただひとつ、あの懐かしい味、沖縄風の焼きそばを味わうためです。 沖縄でツーリングを楽しむなら、...
RYUKYU RIDERです。 前回の記事のつづきになりますが、実は食事した後に立ち寄ったカフェがあります。それが「modica」です。 modicaは、cafe lush のすぐ横にあるお店で、チョコとコーヒ...
RYUKYU RIDERです。 最近、気になっていたカフェがあります。南城市にある「cafe lush 〜海の家〜」というお店です。 沖縄南部のコースは、隼でよく走るエリアではあるけれど、こんなカフェがあるなんて知りませ...
先日、隼でツーリングをした。行き先は、伊計島。 天気は良好。風はほんのり冷たいが太陽の光が暖かい。この日は革ジャンを羽織ってオートバイに乗った。 伊計島へ行くには途中、海中道路を通る。そして宮城島、その次が伊計島だ。伊計...