恩納村のサンドイッチ店「 THE BROS sandwich stand 」に行ってみたので食レポとレビュー【沖縄】

恩納村にあるサンドウィッチ店「 THE BROS sandwich stand 」に行ってみた ツーレポ

こんにちは、RYUKYU RIDER です。

先日、GSX1300R隼でツーリングがてら、恩納村にあるサンドイッチの店「THE BROS sandwich standザ ブロス サンドイッチ スタンド)」に行ってきました。

めちゃ美味いサンドイッチだったので、このブログでも紹介したいと思います。

恩納村の「 THE BROS sandwich stand(ザ ブロス サンドイッチ スタンド) 」とはどんなお店?

恩納村にあるサンドイッチ店「 THE BROS sandwich standザ ブロス サンドイッチ スタンド) 」は平成29年(2017)にオープンしたお店で、沖縄とアメリカンをミックスしたような雰囲気です。

店内には、ロゴ入りのマグカップやコインケースなど、雑貨なども販売されていました。

THE BROS sandwich stand(ザ ブロス サンドイッチ スタンド)のメニューはサンドイッチがメインで、それぞれ具が違います。中でも人気のある看板メニューは「THE BROS SAND(ブロスサンド)」です。

また、サンドイッチにはサイドメニューもあって、ポテトやオニオンリングなどが付けられます。それと、トッピングもできるので、自分好みのサンドイッチを食べることができますね。

THE BROS sandwich stand の場所は、以下の通りです。

店 名:THE BROS sandwich stand(ザ ブロス サンドイッチ スタンド)
所在地:沖縄県 国頭郡恩納村 山田590-1
営業時間:10:00pm-15:30pm LO / 10:00pm-14:30pm LO Sun.
定休日:水曜日
電 話:098-923-2509

実際に THE BROS sandwich stand のサンドイッチを食べてみた

さて、実際に THE BROS sandwich stand (ザ ブロス サンドイッチ スタンド)のサンドイッチを食べてみました。

選んだメニューは、定番のTHE BROS SAND(ブロスサンド)です。ポテトとアイスコーヒーもつけました。

どうでしょう、具がたくさんですよね。もう、見た目だけで美味そうです。いや、実際に食べても美味かった。

厚切りのベーコンにハム、トマト、玉ネギ、モリモリのレタス、卵焼き、チーズなど、もうね、パンからあふれそうなくらい具材が詰まってて、ひとくち食べると幸せな気分になります。

ファストフードが好きなライダーは、一度、行ってみてはいかがでしょうか。

なお、THE BROS sandwich stand(ザ ブロス サンドイッチ スタンド)ではテイクアウトもやっているので、サンドイッチをテイクアウトして、どっか景色のいいところまでバイクで移動して、自然を眺めながら食べるのもありですよね。その際、リュックなどがあれば便利です。

さて、今回の記事は動画でも収録しています。よかったら以下からご覧ください。