隼に、ワコーズ製のフューエルワンを入れている。
理由は、「エンジン内部を綺麗するため」と「排気ガスを少しでもクリーンにするため」の2点。けど、フューエルワンは燃費にもいいらしい。昨今のガソリン高騰には嬉しい効果だ。
隼にフューエルワンを入れる時は、ガゾリンを満タンにしてから入れる。隼の燃料タンクの満タン量はおおよそ、20リットル。もともとは21リットルだったけど、マイナーチェンジ後(2001年以降)は20リットルになった。ちょうど、フューエルワン1本を使うのに適した量だ。
フューエルワンを入れるタイミングは、オイル交換をする前に1回だけ入れている。前はガソリン満タン時の2回に一回くらいの頻度で入れていたが、それはワコーズ曰く、多いらしい。フューエルワンを1本入れたら、3,000キロ〜5,000キロくらいは効果があるので、頻繁に入れる必要はないんだとか。もし、効果を持続したいなら「フューエル2を入れること」と、ご指導も受けた。
フューエルワンを投入するとエンジン内部の汚れが除去されるのでオイルが汚れる。だから、フューエルワンはオイル交換前に入れるといい。
隼のオイル交換は、走行距離3,000キロを超えたら行っている。フューエルワンの投入も、そんくらいのスパンなので、ちょうどいい。
→ これがフューエルワン