隼 バイクカバーのレビュー

RYUKYU RIDERです。

僕の隼は、屋根付き駐車場で保管していますが、事情により、たまに野晒しの時もあります。その場合、紫外線の強い太陽にさらされたり、雨にうたれることもあるわけです。これでは、隼が劣化してしまいます。なので、隼に適しているバイクカバー(車体カバー)を購入しました。

そんなわけで、今回は、隼のバイクカバーについての解説とレビューをしていきます。

隼にバイクカバーは必要か?

隼は、屋根付き駐車だろうが、野晒しだろうが、バイクカバーは必要です。

例えば、屋根付き駐車場で隼を保管していたとしても、バイクカバーはあったほうがいいですね。理由は、埃や湿気が付着するからです。

埃は、何もしなくともついてしまうものです。普段から空気中には、埃が舞っているわけですから、それが隼にかからないようにするために、バイクカバーは必要なのです。

また、雨がひどい時や台風の時も同様です。雨や台風時は、空気中が湿気まみれになっています。この湿気が隼に付着し、錆を発生させる原因にもなります。僕が住んでいるのは沖縄ですから、塩が湿気に混じって空中を舞っています。つまり、隼を錆びさせるリスクが大いにあるということ。海が近い地域の方は、たとえ屋根付き駐車場だったとしてもバイクカバーは必須でしょう。

なお、隼が野晒しであれば、紫外線で隼が色褪せしないようにバイクカバーは必要です。

隼のバイクカバーをレビュー

隼に適しているバイクカバーを購入しました。僕が購入したバイクカバーは、デイトナが販売しているブラックカバーというものです。

デイトナ製 ブラックカバー

デイトナ製のブラックカバーは、耐水圧20,000mmで湿気対策も行うバイクカバーです。しかも、耐熱であり、チェーンホール付きでもあります。

デイトナ製のバイクカバーは、車種別に表記されていて、隼用を選ぶことができます。これは本当に有り難い。いちいち、隼の全高や全長を調べなくてもいいわけですから、すぐに見つけることができます。

で、実際に隼にバイクカバーをした画像は以下のとおりです。

隼にバイクカバーを実際にしてみた

いかがでしょうか。

大きな隼がバイクカバー内にまるッと収まったと思います。これで、紫外線や雨、そして湿気などからも対策できそうです。

実際に、隼にバイクカバーをしてみてわかったのですが、デイトナ製のブラックカバーは、とても扱いやすいです。中央にはバイクを締め付ける紐がついていますし、リアタイヤの部分にも車体全体を絞るようにできています。これにより、風によるバイクカバーのめくれ防止になっているので、とてもいい製品です。

バイクは、雨に打たれてもいいように作られていると言いますが、大切な隼を紫外線や雨から守るには、バイクカバーは必要です。個人的には、バイクカバーは持っておいて損はないと思います。