RYUKYU RIDERです。
バイクには純正でヘルメットを引っ掛けてぶら下げるようなものがついています。これはヘルメットホルダーやヘルメットフックと呼ばれ、ヘルメットのあご紐をかけるものです。しかし、純正のものは簡易的なものが多く、とても使いづらい。
ことCB750 RC42にも同じことが言えます。CB750 RC42にもシートの中にもヘルメットフックがついているのですが、これがそのままでは使いにくいのです。なので、社外品のヘルメットロック(ヘルメットホルダー)を取り付けることにしました。
というわけで今回は、CB750 RC42にヘルメットロックを取り付ける方法を紹介したいと思います。
CB750 RC42専用のヘルメットロック
CB750 RC42にも純正のヘルメットフックはついています。しかし、これがとても使いづらい。
僕のヘルメットはSHOEIなのですが、顎紐の部分が短くてCB750 RC42のヘルメットフックには届かないのです。まぁ、なにかアイテム(ワイヤーとか)を追加すれば使えるかもしれませんが、しかし、いちいちシートを取り外さないといけないという面倒くささがあります。そんな手間をするよりも、もう少し手軽で、しかも頑丈で使いやすいものにしたいと思いました。そこで見つけたのが「CB750 RC42専用のヘルメットロック」です。
今回見つけたCB750 RC42専用のヘルメットロックはKIJIMA製で前期、後期のCB750 RC42ともに取り付けることができます。このヘルメットロックはバイクツーリングの休憩中、ヘルメットを手荷物にしようか、はたまたサイドミラーにかけようかと迷っている方に最適なアイテムだと思います。個人的にはヘルメットを手荷物にしたくない方なので、ヘルメットロックを購入し取り付けました。
ちなみに、取り付ける箇所はリアのグラブバーの部分で、見た目も違和感なくカッコいいです。それに、ヘルメットロックは、ヘルメットをがっちりと固定してくれるので盗難の心配もいりません。
では、ヘルメットロックの取り付け方法を解説します。
CB750 RC42にヘルメットロックを取り付ける方法
では、CB 750 RC42にヘルメットロックを取り付ける方法を解説します。
まず、バイクの進行方向に向かってグラブバーの左部分のボルトを2本外します。使う工具は六角一本だけです。
2本のボルトを外せば、あとは専用ボルトと専用カラーを使って、ヘルメットロックを取り付ければ完成です。この際、ネジロックをつけてボルトの緩め防止をしてもいいかもしれません。ネジロックは時折、外すことがあるかもしれませんので、中強度のものがいいでしょう。
以上が、CB750 RC42にヘルメットロックを取り付ける方法です。とても簡単ですよね。
まとめ
まとめます。
CB750 RC42にヘルメットロックを取り付けてみましたが、なかなかいいものでした。ヘルメットロックを取り付けても見た目に違和感なく、CB750 RC42に適していると思います。実際にヘルメットロックにヘルメットを固定してみましたが、その姿もカッコいいです。それに、このヘルメットロック、別の使い方もあることに気づきました。それは、ヘルメットを2個もつときです。
例えば、彼女を迎えにいく時とか、最近バイクに興味を持った人をタンデム(後ろに乗る人のこと)する時とか、つまり、ライダーがタンデムする人のヘルメットを持っていく時にこのヘルメットロックが使えるということ。
まあ、リアシートにヘルメットを網などで括るという方法もありますが、落ちないかちょっと不安だし見た目もカッコ悪い。それよりもヘルメットロックで固定する方が安全だし、何よりカッコいいです。ヘルメットロックはそんな使い方もあるんで、興味がある方いかがでしょうか。
では、また。