• 沖縄 奥武島 → ニライカナイ橋 → 南城市佐敷ガレージライフ【ルート&地図あり】

    沖縄 奥武島 → ニライカナイ橋 → 南城市佐敷ガレージライフ【ルート&地図あり】

    8月19日のバイクの日に走ったルートを紹介します。出発は奥武島から、目的地は南城市佐敷にあるガレージライフ。海を横目に走る爽快な道が続き、所要時間はおよそ15分ほどです。

    ルート&地図

    • 出発:沖縄 奥武島
    • 立ち寄り:ニライカナイ橋
    • ゴール:南城市 ガレージライフ

    ポイント

    奥武島から南城市佐敷ガレージライフまでのルートは、3つくらいあります。百名から中路を通っていけば早くて14分くらいでガレージライフに着きますが、海を眺めながらツーリングすること、ニライカナイ橋を通って絶景を見ながらツーリングすることを考えたら、多少遠回りでも今回のルートを選びました。

    2) 今日の装備(使って良かったもの)

    • Levi’s デニムジャケット 70505 70’s
    • Levi’s ジーンズ 501 80’s
    • RED WING 2268 エンジニアブーツ PT91
    • JRPレザーグローブ(握りやすくて丈夫な革手袋)
    • DELUXEWARE Tシャツ 12.5oz
    • SHOEI Z-8
    • カメラ/マイク:GoPro HERO8+外部マイク

    3) 安全メモ

    • 奥武島大橋は徐行:歩行者・釣り人・猫が多い/合流は早めにウインカーを出す
    • R331海沿いはペース控えめ:砂、塩と横風で滑りやすい
    • ニライカナイ橋:橋上停車NG、観光車多め、横風注意
    • 知念高台〜つきしろ:住宅街なので、静かにクルーズ&歩行者最優先
    • 到着時:駐車場は裏にもある。アイドリング

    まとめ

    奥武島からR331を北上し、ニライカナイ橋経由で南城市のGARAGE LIFEへ行きました。奥武島からの行き方は複数ありますが、わざとニライカナイ橋を通って遠回りのツーリングを実行しました。中路から行くのも悪くないのですが、今回は天気も良くて気持ち良かったので、こんなルートに。

    道中、注意するポイントはありますが、バイク初心者でもツーリングできるルートです。信号も少なく、静かなツーリングしたい方におすすめです。